HOME ご参拝・法要・行事
行事
月 | 日 | 宗務関係 | 法要関係等 |
---|---|---|---|
毎月 | 2日 | 前門主御命日法要 | |
16日 | 親鸞聖人新暦御命日法要 | ||
28日 | 親鸞聖人旧暦御命日法要 | ||
第2土曜日 (原則) |
「教行信証講座」 北村文雄師 | ||
2日 | 「御命日研修講座」 高田信良師 (1月、5月、8月は除く) |
||
1回 | 「正信偈講座」 安方哲爾師 | ||
年間 | 5回 | 同行推進委員研修会 | |
随時(申し込みを要す) | 帰敬式 |
月 | 日 | 宗派関係 | 法要関係等 |
---|---|---|---|
1 | 16 | 天安堂建立記念法要 | |
20~22 | 通信教育 | ||
23 | 大興孝慈上人祥月御命日法要 | ||
31 | 阪神教区大会 | ||
2 | |||
3 | 10 | 涅槃会 | |
17~23 | 春季讃仏会(彼岸会)法要 | ||
20 | 旧墓地追悼法要 | ||
26~28 | 教師資格認定研修・得度式 | ||
4 | 21~23 | 通信教育開講、修了・入学式 | |
5 | 2 | 前門主祥月御命日法要 | |
16 | 親鸞聖人御来錫(天安堂)記念法要 | ||
19~21 | 親鸞聖人御誕生会法要 | ||
20 | 戦争全犠牲者・物故者追悼法要 | ||
21 | 初参式・成人一般帰敬式 | ||
24 | 第17回真宗木辺派総会 | ||
下旬 | 九州中教区大会(予定) | ||
6 | 10 | 関東教区大会 | |
下旬 | 滋賀教区大会(予定) | ||
7 | 13~14 | 北海道教区大会 | |
15~17 | 夏安居 | 法話を聞く夏のつどい | |
26~28 | 教師資格認定研修・得度式 | ||
31 | 九州北教区研修会 | ||
8 | 5 | 錦織寺夏まつり | |
6 | 第1回僧侶声明演習 | ||
13~15 | 歓喜会 | ||
9 | 3 | 第2回僧侶声明演習 | |
16 | 坊守式 | 錦織寺開創記念法要(天安堂) | |
20~26 | 秋季讃仏会(彼岸会)法要 | ||
23 | 新墓地追悼法要 | ||
22~24 | 通信教育 | ||
10 | 中旬 | 九州南教区住職研修会(予定) | |
31 | 瀬戸内教区大会 | ||
11 | 21~28 | 御正忌報恩講 | |
24~26 | 通信教育開講、修了・入学式 | ||
12 | 31 | 除夜会 |